PR

甲野善紀の古武術

ここは、、甲野善紀さんの古武術に関する特集ページです。

まず、私が甲野善紀さんに興味を持ったのは、桑田投手が復帰後に防御率のタイトルをとったこと。

当時は「投げる不動産」などと揶揄され、もう故障で引退だろうな。
なんて思われていたのに、復帰するだけでなくタイトルまで!

そしてインタビューの中で、「古武術」というキーワードが出てきたからです。

 

当時の私は、スピードを求めていました。
スポーツプログラムサービス(オリンピック選手などアスリートがまず受ける、身体能力のチェック)なども受けていました。

スポーツプログラムサービス

 

その中に「全身反応時間」というものがあったんですね。

全身反応時間

全身反応時間

光ったら、両足を地面から離すというだけ。
これだけシンプルなので、俊敏性がわかります。

 

ユーチューブに動画がありました。
まさにこれです。

 

私の数値は・・・
記録がどこにあるかわからん(汗)
※みつけたらアップします

 

ただ、スキーオリンピックチームの先生に言われたのが、「普通の数値だけど、もっと早くてもいいはず」。

スピードも遅くない。正直、「この動作で早くすることなんてどうしようもなくね?と思いました。」
だってジャンプするだけなんですもん。

 

そんな時に見つけたのが、桑田投手の「古武術」だったのです。
そして、池袋コミュニティカレッジで甲野善紀さんの講座を受けたとき思いました。

というか、即日記録は更新できました。
※計測してないけど、まったく動きが違うので

 

という流れがあって、これは甲野善紀さんの古武術は広まった方がいいだろうと思っているのです。

ちなみに「古武術」といっても甲野さんが開発したメソッドなどでもありません。※と甲野さんが言っています。

 

昔の武士や農民などが自然にやっていた動きであろうと。
そこら辺は甲野さんの書籍でも読んでみてください。

という背景がありーの、ユーチューブの動画などを記録していくページがここです。

 

 

そして甲野さんの講座に行って、すぐ教えてもらえたのが「抜き」。
この動画の最初の方にでてきてますね。

 

甲野善紀 古武術ってナンだ!?1 生活に役立つ簡単古武術 Kono Yoshinori

順番になってるので、せっかくだからこれを最初に。

 

重い物が軽くなる

寝ている人を起き上がらせる

ひとことで言えば、「全身を使う」。
腰痛は逆に、「腰だけを使う」→腰だけでは負担が大きく痛める。

ギックリ腰がクセになる、なんてのはこのパターン。
ぎっくり腰を予防するのがかんたんな理由と同じですね。

 

座ってる人を楽に立たせる

自分の体と体重を使うわけですね。
体は上下運動には強い(常に重力でトレーニングしている)ので、前後左右ではなく上下運動にチェンジできるかどうか。

 

ナンバ歩き

「着物」を着崩れさせないために自然と身につけていた歩き方。

 

上半身と下半身を逆方向に引っ張れば、すぐに着崩れしちゃうわけですね。
ファッションとしての身だしなみが、効率のよい体の使い方と一致しているわけですね。

 

 

甲野善紀 古武術ってナンだ!?2 スポーツに応用できる古武術 Kono Yoshinori (再)

もう簡単すぎて、誰でもすぐにできます。

きっかけになった「全身反応時間」なんて、その日にクリアしました。
※計測してないけど、もう体感でスピードが比較になりません。

 

ちなみに「抜き」は脱力での歩行やランニングも可能です。
そのため、スピードが速いだけでなく転倒などの事故にもなりません。

そもそもバランスを使っているので、バランスを崩して転ぶとかないので。仮に転んで、脱力をしているので、すぐに対応ができます。

 

まずはケガをしない。
あらゆるスポーツ以前に、大切なことですからね。

 

 

 

甲野善紀 古武術ってナンだ!?3 スポーツに応用できる古武術 Kono Yoshinori

 

 

ちょうど一本下駄のところで、腰痛についても語っています。
動画の最初のほうで「膝を抜くことで」というのが、スピードの秘密です。

 

腰だけに負担させる結果が腰痛。
その通りだと思います。

ちょうど「ゼロポジ座り」の書籍を紹介したように、「正しい座り方」といわれていた座り方は、腰に負担がかかるすわりかた。

 

そうではなくて、負担を全身に散らすから痛みが発生しないわけですね。
先天的な病気でもない限り、痛みは問題を伝えるシグナルですからね。

痛いのが当たり前。
それは、痛い使い方をしているだけかもしれませんね。

 

 

ナンバ歩きは「着物」のための歩き方だったり。

 

甲野善紀さんの特集ページ。

とりあえず古いけど、バラエティでのとてもわかりやすい内容です。

【甲野善紀】

 

何度かセミナーでも拝見しましたが、腰痛なんかも体の使い方の問題。
たぶんほかの武道の達人なども、行き着いているのかもしれませんね。

 

ただこのペースだと、すっごい長くなりそうなのでどうしよう。

 

甲野善紀 技と術理2017 ―内腕の発見 [DVD]

新品価格
¥4,909から
(2019/6/10 16:13時点)